インディアンジュエリー、コーディネート

皆さま、こんにちは!

先日に引き続き、ガッツリコーデ~ズニ族編~と~サンドドミンゴ編~です。

まずは、~ズニ族編~のご紹介です!

DonDewaのバングルとリング、薬指のリングはEffie Calavazaをあわせてみました!!

 

続きまして~サントドミンゴ族編~

巨匠、Martine Lovatoの最高級ジャックラスをメインとしたコーディネートです!

ブレスレットはCaivin LovatoでリングはJoe&Angie Reanoです。

これまで、部族をあわせてましたが、MIXしても素敵ですよね!

コーディネートのご相談もお待ちしております!

是非、MALAIKA MITIうめきた店へお越しくださいませ。

 

<<インディアンジュエリーをお求めのお客様は、グランフロント北館5階 MALAIKA MITIうめきた店へ!>>

 

 

ズニ族アーティスト

ズニ族は、主にニューメキシコ州Gallupから南に50キロほど行ったズニの居住区で生活しています。 単一民族で人口は約12.000人と多くないズニ族は、民族内のつながりが非常に強く、外部の侵略の中でも彼らと友好的に付き合い、太古からのズニの村にずっと住み続けています。

ホピ同様、精霊や部族の儀式に関しては非常に閉鎖的で秘密にされており、そうすることで外部からの侵略にも負けず独自の伝統を守り続けています。

笑顔でのんびりしている人が多く、石を細かくカットして作られるインレイ、クラスタージュエリーとフェテイッシュ、釜で焼かれるつぼが有名です。村の中は非常にゆったりしていて、手間のかかるインレイやクラスターがここで作られるのが分かる気がしてきます。

ジュエリー作りに従事する人は多く、ズニの中の唯一の商店には、ジュエリー作りに必要なターコイズやシルバーなどが売られています。ターコイズが日用品と共に売られているなんて、本当にズニならではといった感じです。

サンドドミンゴ族アーティスト

サントドミンゴはニューメキシコ州の北側、サンタフェの近くに位置する、人口の少ないプエブロです。リオグランデ川付近にはこうしたプエブロ(集落)が19部族あります。銀細工がサントドミンゴ族に伝わったのは、ナバホ族などと比べると割と遅く、1890年過ぎた頃アメリカ人より伝えられました。

しかし銀細工以前からの伝統的なシルバーなしのジュエリー作りを今でも行っている部族です。近くに流れるリオグランデ川の恵みから、貝や石を削ってビーズを作り出し、それを紐に通したヒシと呼ばれるネックレス作りが有名です。このネックレスは他部族の儀式の際にも使われるほど大事にされています。その他、陶器、バスケット作りなども行われてきました。

サントドミンゴ族はトウモロコシなどを育てる定住型農耕民族だったので、今でも“コーンダンス”と呼ばれる伝統儀式が残っています。また、16世紀頃から始まったヨーロッパの入植に伴い、サントドミンゴにもスペインの文化が入ってきました。“サントドミンゴ”この名前もスペイン語になります。

現在では古くからのサントドミンゴの文化と西洋のカトリックの文化が融合されています。セントドミニクの聖誕を祝うセントドミニク祭は一般公開されており、伝統的な衣装に身を包んだ村人が中央に奉られたセントドミニク像に祈りを捧げる様子が見られます。 またジュエリー作りも、時代の流れによって海外の安い機械生産のものが参入し、一からすべて手作業の職人が減ってきています。年々希少になってきているサントドミンゴの本物のジュエリーを是非お試しください。